カテゴリー:ニュース
-
西宮北口駅のホームドア=西宮北口駅、2024年2月21日
阪急電鉄株式会社は阪急西宮北口駅の神戸本線上下線のホームドアの供用を2月下旬ごろから順次開始する。
西宮北口駅に掲示された供用開始予定を…
-
青少年と西宮BBSの会員が作った料理=2024年2月8日、仁川、石岡孝憲撮影
ボランティア団体西宮地区BBS会は、2024年12月8日、保護観察中の青年や不登校の少年を対象としたクリスマス会を開催した。…
-
阪急電車=西宮北口駅ホーム、2025年2月21日、田爪翔撮影
阪急電鉄株式会社は2025年2月22日より阪急神戸線と宝塚線のダイヤ改正を行った。今回のダイヤ改正は平日の朝夕のラッシュ時間帯で行われる。神…
-
乾杯の様子=2月2日、ホテル阪急レスパイア大阪、久保田創士撮影
同窓会本部企画委員会は2月2日、大阪市のホテル阪急レスパイア大阪にて「アラKWAN同窓の集い」を開催した。
今回のイベントは50代と60代…
-
阪急西宮ガーデンズ周辺でも雪が降った=2025年2月8日、西宮北口駅付近、田爪翔撮影
今季最も強い寒波の影響で西宮市でも降雪を各地で確認した。西宮市では2月8日、大雪注意報や風雪注意報、着雪注意報が7日から発表…
-
部内の様子=11月26日、関西学院大学西宮上ケ原キャンパス、山本麻衣子撮影
速記とは、読まれた文章をそれぞれ五十音に対応した速記文字という符号で書き止める技術のことだ。速記部は、そんな速記を習得するため…
-
1995年1月17日午前5時46分、淡路島北部を震源とする「阪神・淡路大震災」が発生した。神戸市や芦屋市、関西学院が所在する西宮市でも震度7をを記録し、甚大な被害を引き起こした。死者数は6,435名、行方不明者3名、負…
-
試合開始直前に関学サポーターからの声援に応じるラクロス部女子=2024年11月17日、広域公園第二球技場、石岡孝憲 撮影
関西学院大学体育会ラクロス部女子は2024年11月17日に行われたラクロス全日本…
-
2024年も関西学院大学新聞をご愛読していただき、誠にありがとうございました。
2024年に関学新聞デジタル版で読まれた記事をまとめました。関学生の関心や2024年の社会を思い返すきっかけとなれば幸いです。
…
-
タッチダウンを決めて喜ぶ選手たち=10月26日、東大阪市花園ラグビー場、久保田創士撮影
体育会アメリカンフットボール部は10月26日、東大阪市花園ラグビー場で行われた関西学生アメリカンフットボールリーグ…
ページ上部へ戻る
Copyright © 関西学院大学新聞 All rights reserved.