- Home
- ボランティア
タグ:ボランティア
-
壁新聞で能登の魅力を 学生が描いた地域の日常
関学大が年に数度、能登に学生と共に活動する能登半島地震現地ボランティア。その一環として、6月に実施された第6回目の活動では、石川県七尾市の豊川地域を訪問。参加した学生たちは、現地での体験を元に、地域の魅力を伝える「壁… -
新たな形で親睦を 第5回能登半島地震現地ボランティア
豊川地域の地震被害を見る学生ら=参加学生提供 ボランティア活動支援センター ヒューマン・サービス支援室は2月14日から16日にかけての2泊3日で、第5回能登半島地震現地ボランティアを実施し19人の学生が… -
大学生が運営する子ども食堂 クマの学食
カレーライスの用意をする藤橘勇人さん=3月19日、小浜ミニシアター、石岡孝憲撮影 関西学院大学の学生が主体となって運営しているボランティア団体「クマの学食」は宝塚市を拠点に週に一度、子ども食堂を開催して… -
東日本大震災復興支援活動の今 IVUSA
追悼式でお焼香をあげるIVUSAの学生=3月11日、普門寺、石岡孝憲撮影 国際ボランティア学生協会IVUSAは3月9日から宮城県山元町で、追悼式や点灯式をはじめとした東日本大震災復興支援活動を実施した。… -
ボランティアweekでボランティアの最初の一歩
切手整理ボランティア=12月、田爪翔撮影 ボランティア活動支援センター ヒューマン・サービス支援室と学生コーディネーター(学生CO)は12月2日から6日、西宮上ケ原キャンパスでボランティアweekを開催… -
ボランティアEXPO ボランティアの魅力を伝えたい
ボランティアEXPOの様子=2024年4月16日、西宮上ケ原キャンパス学生会館旧館2階ホール、石本理子撮影 関西学院大学の学生にボランティアを紹介する活動に取り組む学生コーディネーター(学生CO)は4…