- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
柴崎辰徳
柴崎辰徳一覧
-
- 2020/11/12
- ニュース
関西学生アメフト決勝は有観客、応援団の入場は未定
関西学生アメリカンフットボール連盟は8日、1部トーナメント決勝戦を、有観客で開催することを発表した。大阪府吹田市の万博記念競技場で28日、関西学院大と立命館大が対戦する。連盟は、各大学の応援団による応援の実施については未定としている。 -
- 2020/11/8
- ニュース
神戸大を退け決勝進出 関学アメフト
関西学生アメリカンフットボールは8日、神戸市灘区の王子スタジアムで1部トーナメント準決勝2試合があり、関西学院大は35—14で神戸大を退けた。関学大は28日に大阪府吹田市の万博記念競技場で行われる決勝で立命館大と対戦する。 -
- 2020/10/18
- ニュース
同志社に快勝 大村新監督の初陣を飾る 関学アメフト
関西学生アメリカンフットボール1部トーナメント1回戦は18日、神戸市灘区の王子スタジアムであり、関西学院大は55—13で同志社大に快勝した。28年間関学を率いて甲子園ボウル優勝12回へと導いた名将・鳥内秀晃氏から今季、監督を受け継いだ大村和輝新監督(49)の初陣を飾り、準決勝進出も決めた。
ピックアップ記事
-
2020/8/31
小学生と裏紙メモ作り オンラインで環境を考える神戸三田キャンパスの学生らが5月5日、オンラインで裏紙メモパッド作りのワークショップを開催した。… -
2020/9/10
(タイムスリップ)朝日放送・小縣裕介アナウンサー 「バランスを大切に」「つないだ、つないだ!日本文理の夏はまだ終わらない!」2009年夏の高校野球決勝戦。テレビ中継では朝… -
2020/10/24
劇的な同点ゴールで引き分け、5戦負けなし 関学サッカー部関西学生サッカーリーグ1部リーグは24日、後期第7節が堺市のJ―GREEN堺であり、関西学院大はび… -
2019/2/15
それぞれの思いを込めて 〜退職を控えた教授 最終講義〜1月の初旬から、3月にかけて、2018年度をもって本学を退職する教授らの最終講義が行われている。… -
2020/4/21
(障害者と防災)内閣府 青柳一郎政策統括官 「防災と福祉の連携を模索」内閣府で防災行政の実務を担う青柳一郎政策統括官(57)が2月3日、関西学院大学新聞のインタビュー… -
2019/12/18
国際学部 木本ゼミ生 日本酒試飲イベント開催本学国際学部の木本圭一教授のゼミ生でつくる「日本酒振興プロジェクト」は11日、関西学院会館で留学… -
2019/4/1
(日進月歩)プラスチック問題 行動のその先を考えて捨てたってごみは消えない。その行為によって、ごみを視界から排除しているだけだ。 近年、世… -
2019/6/1
(扉の一言)私は人間でも一回ダメになった人が好きなんですね 樹木希林エッセイ集『一切なりゆき:樹木希林のことば』から。 昨年9月に亡くなった樹木希林さん。がんで蝕まれ…