【2025年】新年のあいさつ

2025-1-1

 新年、明けましておめでとうございます。旧年中も読者のみなさまに日頃よりご愛読していただきありがとうございました。

 関西学院大学新聞では昨年、13人の新入部員を迎え現部員と様々な分野の取材を行いました。その結果、過去最大規模となる10面で発行した第864号、それを越える12面で発行の第866号とメディアとしての報道範囲を広げることができました。取材に協力してくださった方々に改めて感謝を申し上げます。

 また、SNSも強化しInstagramでは新聞記事風の画像を使った新しい形式での投稿、10月から再開したXでは新歓アカウントを刷新し「身近で親近感のわくメディア」の実現を目指してまいりました。

 この1年も新聞総部は新たな取り組みの実行と100年間続いてきた学内メディアとしての矜持を守っていきたいと思います。本年も変わらぬご愛読賜りますようお願い申し上げます。

ピックアップ記事

  1. 1995年1月17日午前5時46分、淡路島北部を震源とする「阪神・淡路大震災」が発生した。神戸市や…
  2. 黒原選手へのインタビューの様子=2024年11月10日、広島東洋カープ大野寮、川田恵里花撮影 …
  3. イルミネーションに照らされる時計台=11月3日、西宮上ケ原キャンパス中央芝生、山本一貴撮影 …
  4. 第4回能登半島地震現地ボランティア  能登半島地震現地ボランティアは関西学院大学ヒューマ…
  5.  ミーティングの様子(左から中村稔、中川暢三、大沢芳清、清水貴之、稲村和美、斎藤元彦)=2024年…
ページ上部へ戻る