ライスボウルで84ヤード独走の関学大・三宅 鳥内前監督も高評価

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

 昨年のライスボウルで富士通から64ヤードのTDランを見せたRB三宅昂輝(4年)は今年も東京ドームで実力を発揮。試合を現地観戦した鳥内秀晃前監督(62)も「三宅は社会人にも十分に通用していた」と高く評価した。

 3日、東京ドームであったアメリカンフットボール日本選手権「ライスボウル」。第2Q、三宅は84ヤードを独走し、オービックからTDを奪った。

 三宅は今日の試合を振り返って「試合前から、自分が独走してTDすることを目標としていたのでうれしい」と語った。

 最終学年の今季は初戦から獅子奮迅の活躍を見せた。

 関西リーグ初戦・同志社大戦ではキックオフのリターンから90ヤードを激走しそのままTD。甲子園ボウルでは3本のTDランを決め、関学大の優勝に貢献した。

 大学卒業後も競技を続行する。「中学から10年間、関学でプレーしてきて、競技面だけでなく人間性なども学んだ。社会人になっても生かしていきたい」 (柴崎辰徳)

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2023-5-26

    関関戦団結式 本拠地開催 総合優勝奪還なるか

     関西学院大学体育会学生本部は、第46回総合関関戦の団結式を5月16日、関西学院大学西宮上ケ原キャ…
  2. 2023-5-3

    日大悪質タックル問題から5年、関学大が14対10で逆転勝利 関学大アメフト

     関西学院大学対日本大学のアメリカンフットボール交流戦が、4月22日に神戸市の王子スタジアムにて行…
  3. 2023-5-3

    宗教総部 春の献血週間を開催

     関西学院大学宗教総部献血実行委員会は4月10日から14日にかけて、西宮上ケ原キャンパスで春の献血…
ページ上部へ戻る