- Home
- 過去の記事一覧
林昂汰一覧
-
- 2021/3/22
- ニュース
関学大 新2年生の入学式を開催へ
関西学院大学は22日、新2年生の入学式を来月3日に西宮上ケ原キャンパスで執り行うと発表した。同大学は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため昨春の入学式開催を見送っていた。 -
- 2021/2/12
- ニュース
梅見頃 キャンパスに春の訪れ告げる
関西学院大学西宮上ケ原キャンパスで、梅の花が咲き始めた。11日、経済学部棟の脇に咲いた梅の花は、寒風の中で静かに花びらを揺らせ、行き交う人の視線を集めていた。 -
- 2021/2/1
- ニュース
日本カメラ社主催のフォトコンテストで年度賞受賞 関西学院大学写真部 天辰陽平さん
関西学院大学文化総部写真部の天辰陽平さん(商学部1年)の写真「時空(とき)の広場」が、日本カメラ社主催のフォトコンテストで、2020年の年度賞(学生の部)を受賞した。雑誌『日本カメラ』2020年2月号で学生の部「金賞」に選ばれた作品で、学生の部「年度賞」9点のうちに入った。 -
- 2021/1/20
- ニュース
ライスボウルで応援できず、ユニフォームは一度きり チアリーダー部
アメリカンフットボールの日本選手権、ライスボウルが3日、東京都内であった。関西学院大学応援団総部は応援に参加できなかった。当初は参加する予定だったが、ソーシャルディスタンスを取った応援場所の確保が難しかった。 -
- 2021/1/9
- ニュース
関学サッカー、延長戦制し全国大会初戦を突破
大学サッカー全国大会の第2日は7日、1回戦8試合があった。関西学院大(関西第5代表)は常葉大(東海第2代表)に1―0で勝利した。関学大は9日、2回戦で桐蔭横浜大学と対戦する -
- 2020/12/27
- マスターピース
(マスターピース)『ちょっとの丸暗記で外食レベルのごはんになる』 小竹貴子〈著〉
著者の小竹貴子さん(48)は、関西学院大学社会学部OG。クックパッドの初期メンバーとして設立に携わり、現在もクックパッド社で勤務している。 -
- 2020/12/22
- ニュース
関学サッカー、全国大会出場決める 「ようやくスタート地点に」
関西学生サッカーリーグは20日、全国大会の第5代表決定戦の決勝が堺市のJ―GREEN堺であり、関西学院大は大阪経済大に2―0で勝利。来年1月の全国大会出場が決まった。 -
- 2020/12/19
- ニュース
関学サッカー、2―0で天理大に勝利 全国まであと1勝
関西学生サッカーリーグは19日、全国大会の第5代表決定戦の準決勝が堺市のJ―GREEN堺であり、関西学院大は天理大に2―0で勝利した。決勝の大阪経済大戦に勝利すれば、全国大会出場が決まる。 -
- 2020/12/14
- ニュース
関学サッカー、執念の逆転勝ちで全国大会へ光
関西学生サッカーリーグは13日、延期となっていた後期第3節が万博記念競技場(大阪府吹田市)であり、関西学院大は阪南大に4—2で勝利した。全日程を消化し、順位は5位。全国大会出場を賭け、関西地区の第5代表を決めるトーナメント戦に出場することになった。 -
- 2020/12/9
- ニュース
関学サッカー、関西大に逆転勝ち 全国大会へ望みつなぐ
関西学生サッカーリーグは6日、延期となっていた後期第9節が堺市のJ―GREEN堺であり、関西学院大は関西大に2―1で勝利した。順位は7位で、勝ち点を17に伸ばした。関学大は次の試合に勝利すれば、下部カテゴリーのチームと全国大会出場を争う5位以上が確定し、得失点差によっては全国大会に出場できる4位以上となる。
ピックアップ記事
-
2023/3/10
「憧れ」から「かなえる」ものへ 社会学部3年 田中友梨奈さん幼少期から続けているエレクトーン、コンテスト前に捻挫してしまった際には割り箸で指を固定しながら演… -
2023/3/10
女子ラクロス部を全国2位に導いた主役 長村和佳奈さん「みんなゼロから始めるため、無限大の可能性がある」そう語ったのは、関学大女子ラクロス部の長村和佳奈さ… -
2023/2/2
一般入試 志願者数は過去8年で最多に関西学院大学西宮上ケ原キャンパスで2月1日、一般入試が始まった。今年度の総志願者数は過去8年で最…