- Home
- 林昂汰
林昂汰一覧
-
- 2023/3/21
- ニュース
阪神・淡路大震災と関学 「ボランティアはイマジネーション」 他者への想像 支援広がる
震災の被害と学生支援 1995年1月17日午前5時46分に起きた阪神淡路大震災で、関西学院大学は甚大な被害を受けた。「阪神・淡路大震災 関西学院報告書」によると、在学生15人、理事1人、教職員7人が死亡。建物の… -
- 2022/5/17
- ニュース
アメフト春季交流戦 桜美林大学に45-21で勝利
関西学院大学アメリカンフットボール部は15日、神戸市灘区の王子スタジアムで桜美林大学との春季交流戦があり、関学大が45-21で勝利した。 -
- 2022/3/31
- ニュース
正規留学生の約3割が入国待機 大学職員の苦悩も
新型コロナウイルスの影響による水際対策によって、関西学院大学では、入学から卒業までの4年間を大学で過ごす正規留学生900人のうち、約3割となる約220人の外国人留学生が入国できていない。230人の中で100人が入国を… -
- 2022/3/25
- ニュース
100分授業初年度終了 昼休み短縮で混乱する学生も
関西学院大学では、1月18日に秋学期の授業が終了した。今年度は授業時間が90分から100分に変わった初年度だった。100分授業への変更で昼休みが短くなり、オンラインと対面を併用した授業形式により、昨年度よりもキャンパスに多く学生が集まった。移動時間を含めた昼休みの時間で、生協食堂が混雑するなど混乱もあった。 -
- 2022/1/15
- ニュース
大学入学共通テスト 西宮上ケ原キャンパスも会場に 初日最大1750人が受験
大学入学共通テストが15日から始まり、関西学院大学でも西宮上ケ原キャンパスが会場となった。1日目の受験者数は最大で1750人。新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染が広がる中、試験会場では感染対策への対応に追われた。 -
- 2021/12/12
- ニュース
関学サッカー 阪南大に敗れ、全国大会初戦で敗退
第70回全日本大学サッカー選手権は11日、前橋総合運動公園群馬電工陸上競技・サッカー場(前橋市)で2回戦があり、関西学院大学は阪南大学に0-1で敗れ、初戦敗退となった。 -
(教授の背中)HoLC・向井光太郎准教授 「本当の勉強」 学生と
「スマートで、おしゃれで格好いい。関西で進学するならここしかなかった」。関西学院大学法学部に入学した。 -
- 2021/4/20
- ニュース
部活動を通して得たもの 小西美穂さん、山之内風香さん対談
体育会ラクロス部女子は、関西学院大学文学部出身で、日本テレビのキャスター・解説委員として活躍する小西美穂さん(51)が初代主将として創部に携わっている。小西さんと体育会ラクロス部女子主将の山之内風香さん(教育学部4年)の2人に、ラクロスの魅力や学生生活において課外活動、体育会に力を注ぐ意義について語ってもらった。 -
- 2021/4/17
- ニュース
幸福度上げる自炊 「料理の楽しさ見付けて」
長引く新型コロナウイルス禍や春からの新生活をきっかけに、自炊を始める人も多いのではないか。関西学院大学社会学部OGで、クックパッドの初期メンバーとして設立に携わり、現在もクックパッド社で勤務している小竹貴子さんに料理をするメリットや簡単なレシピについて話を聞いた。 -
- 2021/3/24
- ニュース
西宮上ケ原キャンパスで桜が開花
関西学院大学西宮上ケ原キャンパスで20日、桜が咲き始めた。桜は、時計台そばの他に、文学部校舎やランバス記念礼拝堂の近くでも咲き始めている。
ピックアップ記事
-
2023/3/10
メタバースキャリアセンター始動 キャリア支援の新たな形関西学院大学と株式会社キャリアボットは共同で2023年1月から「メタバースキャリアセンター」という… -
2023/3/10
女子ラクロス部を全国2位に導いた主役 長村和佳奈さん「みんなゼロから始めるため、無限大の可能性がある」そう語ったのは、関学大女子ラクロス部の長村和佳奈さ… -
2023/2/2
一般入試 志願者数は過去8年で最多に関西学院大学西宮上ケ原キャンパスで2月1日、一般入試が始まった。今年度の総志願者数は過去8年で最…