日本カメラ社主催のフォトコンテストで年度賞受賞 関西学院大学写真部 天辰陽平さん

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

 関西学院大学文化総部写真部の天辰陽平さん(商学部1年)の写真「時空(とき)の広場」が、日本カメラ社主催のフォトコンテストで、2020年の年度賞(学生の部)を受賞した。雑誌『日本カメラ』2020年2月号で金賞(学生の部)に選ばれた作品で、年度賞(学生の部)9点のうちに入った。

 受賞したのは、高校時代の2019年10月ごろ、JR大阪駅の「時空の広場」を撮影した作品。金賞に選ばれた際には「午後4時半の淡いオレンジの光が差し込み、幻想的な作品」「まるで舞台上の演出のように、人々の配置がうまいタイミングで撮影された優れた作品」と評価された。この雑誌のコンテストの年間応募総数は2159点で、天辰さんは「自分の写真が認められて驚きもあったし、うれしかった」と振り返る。

 天辰さんが本格的に写真撮影を始めたのは、写真部に入った高校時代から。写真への興味は幼稚園の頃からあり、親のカメラを借りて撮影していたという。現在では「写真撮影は趣味でもあり、生活の一部。お菓子を食べたい時に食べる、というような感覚に近い」と話す。

 天辰さんは、6月にある一般公募の写真展「芦屋写真展」にも作品を応募している。この写真展はフォトコンテストも兼ねており、入賞すればパリの美術館に展示できる。天辰さんは「写真展に足を運んで、写真に興味を持ってくれる人が増えたらうれしい」と話した。(林 昂汰)

天辰陽平さん(商学部1年)

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2023-9-15

    「早く安くおいしい」鉄鍋Kitchenの魅力の秘密

     鉄鍋Kitchenが2023年4月3日、西宮上ケ原キャンパスのH号館1階にオープンした。鉄鍋を使…
  2. 2023-9-15

    (教授の背中)法学部善教将大教授 データで政治を解き明かす

     関西学院大学法学部政治学科の善教将大(ぜんきょう・まさひろ)教授は、政治行動論を専門とする政治学…
  3. 2023-8-24

    王子公園大学誘致へ応募 関学大の更なる発展に向けて

     関西学院大学では「Kwansei Grand Challenge2039」という将来…
ページ上部へ戻る