関学大西宮上ケ原キャンパス 秋の装いに

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

 関西学院大学西宮上ケ原キャンパスでは木々が紅葉し、秋の装いとなっている。

 木の種類や日の当たりによって生まれたグラデーションは花々にも劣らない鮮やかさを誇る。

 キャンパス内の日本庭園でスマートフォンを構えていた法学部1年の女子学生は、昼食をとるための場所を探す中、初めて日本庭園に足を運んだという。「キャンパス内にこんな奇麗な場所があると知って驚いた。普段から写真を撮るのが好きでこの景色を見て思わず撮影した」とにこやかに語った。

 文学部の非常勤講師の女性は講義後に紅葉を見に来た。「奇麗に手入れされており、今年の紅葉は関学で十分楽しめた」と話し、その後もキャンパス内で紅葉巡りを続けていた。(西本明日華)

紅葉を見ながら学生が休憩する様子=2022年11月17日、関西学院大学西宮上ケ原キャンパス日本庭園、一宮麗果撮影
日本庭園紅葉の様子=2022年11月17日、関西学院大学西宮上ケ原キャンパス日本庭園、一宮麗果撮影

関連記事

ピックアップ記事

  1. 1995年1月17日午前5時46分、淡路島北部を震源とする「阪神・淡路大震災」が発生した。神戸市や…
  2. 黒原選手へのインタビューの様子=2024年11月10日、広島東洋カープ大野寮、川田恵里花撮影 …
  3. イルミネーションに照らされる時計台=11月3日、西宮上ケ原キャンパス中央芝生、山本一貴撮影 …
  4. 第4回能登半島地震現地ボランティア  能登半島地震現地ボランティアは関西学院大学ヒューマ…
  5.  ミーティングの様子(左から中村稔、中川暢三、大沢芳清、清水貴之、稲村和美、斎藤元彦)=2024年…
ページ上部へ戻る