過去の記事一覧
-
関西学院大学体育会カヌー部は現在1年生13人、2年生7人、3年生13人の計33人が所属している。長期休み期間は火曜日から木曜日と土日の週5日練習があり、授業期間は月曜日以外の曜日に練習がある。
-
大阪府泉南市出身の原田洋旭さん(文学部3年)は大学内の団体には所属せず、日本インカレ優勝を目指して、トライアスロンに取り組んでいる。トライアスロンはスイム、バイク、ランを通して順位を競うスポーツだ。
原田さん…
-
関西学院大学と株式会社キャリアボットは共同で2023年1月から「メタバースキャリアセンター」の実証実験を開始した。インターネット上の仮想空間、メタバース上での就職・キャリア支援が目的だ。この取り組みは学生がキャリアセン…
-
「みんなゼロから始めるため、無限大の可能性がある」そう語ったのは、関学大女子ラクロス部の長村和佳奈さん(教育学部4年)だ。長村さんは関学大女子ラクロス部を全国2位に導いた22年度の主将である。
-
関西学院大学西宮上ケ原キャンパスでは1月27日、降雪により、キャンパス全体が雪景色へと変貌を遂げていた。関学大の特徴である赤い屋根には白い雪が積もり、幻想的な世界が広がった。
キャンパス内の中央芝生で写真を撮…
-
関西学院大学西宮上ケ原キャンパスで2月1日、一般入試が始まった。今年度の総志願者数は過去8年で最多となる、32390人であった。
「高校での説明会や、SNSでの情報発信を増やしたことで、受験者へ直接関学の良さ…
-
アメリカンフットボールの全日本大学選手権決勝、甲子園ボウルが18日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で行われた。関西学院大学応援団総部指導部の4年生にとっては最後の応援の場であった。
-
アメリカンフットボールの全日本大学選手権決勝、第77回甲子園ボウルが18日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場であった。関西学院大学(関西学生リーグ1位)は34対17で早稲田大学(関東学生リーグ1位)に勝利した。関学大は甲子園ボウル5連覇を果たし、最多33回目の優勝となった。
-
第75回全日本合唱コンクール全国大会の大学職場一般部門が11月19日、三重県文化会館(津市)であった。関西代表として大学ユース合唱の部に出場した関西学院グリークラブは、12大会連続の金賞と4大会ぶりに部門最高賞に当たる文部科学大臣賞を受賞した。森一眞部長(教育学部4年)は「部員が減りつつあり、1人あたりのプレッシャーも大きかったが、全員が本気を出せた」と喜んだ。
-
関西学生アメリカンフットボール1部リーグの最終節は11月27日、万博記念競技場(大阪府吹田市)にて行われ、既に4大会連続59度目の優勝を決めていた関学大は立命大に10-6で勝利し、7戦全勝を果たした。
ピックアップ記事
-
2025-3-31
関学OGの参加者からの質問に答える玉木氏=2025年1月27日、東京丸の内キャンパス、田爪翔撮影
…
-
2025-1-17
1995年1月17日午前5時46分、淡路島北部を震源とする「阪神・淡路大震災」が発生した。神戸市や…
-
2024-12-6
イルミネーションに照らされる時計台=11月3日、西宮上ケ原キャンパス中央芝生、山本一貴撮影
…
ページ上部へ戻る
Copyright © 関西学院大学新聞 All rights reserved.