アーカイブ:2020年
-
関西学院大の卒業生で、元プロバレエダンサーの中澤舞さん(30)は1日、兵庫県宝塚市にバレエ教室「Mai Ballet Studio」を開いた。コロナ渦の中、練習機会を奪われ、やる気をなくす子供たちの姿を見て設立を決めた。
-
関西学院大学体育会馬術部は8月から、大会に向けたトレーニングを再開した。4月以降、新型コロナウイルスの影響で馬の世話のみしていた。大学の許可が下りたことから、感染防止に努めながら、9月5日、6日の全国大会予選会に向けて調整を進めている。
-
関西学院大学軟式野球同好会BISONは30日、関西六大学学生軟式野球連盟の秋季リーグ出場を辞退すると発表した。同リーグは来月1日から、関学大を除く5大学で開催する。
同会によると関学大は、大学独自の新型コロ…
-
神戸三田キャンパスの学生らが5月5日、オンラインで裏紙メモパッド作りのワークショップを開催した。子供の日に合わせたワークショップには幅広い学年の小学生が参加した。
参加した小学生は、5枚の裏紙やティッシュ、…
-
関西学院大学教務機構はこのほど、来年度から授業時間を変更すると発表した。90分だった授業時間は100分になる。学生の生活サイクルに影響があるとの懸念もある。
授業時間は司法研究科(西宮北口キャンパス)を除く全…
-
爆破予告を受け、キャンパスの立ち入りを規制していた関西学院大は、26日から規制を解除すると発表した。爆発の被害は無かった。
同大は20日、「25日に大学と各学校の主要建造物を爆破する」という内容の投稿が、イン…
-
国内のミスコンテストの決定版として開催される「2020ミス・ジャパン」の大阪大会が4日、大阪市中央会館ホールであり、関西学院大学経済学部3年の宮丸久実さんがグランプリを受賞した。
女性に笑顔と勇気を与えられる…
-
ニワトリの会社員「でぶどり」とヒヨコ「ひよ」の掛け合いが人気の漫画「毎日でぶどり」。SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で発信され、フォロワーは23万人を超える。作者で漫画家の橋本ナオキさんは、関西学院大…
-
新型コロナウイルスの影響で課外活動の自粛が続く中「関西学院大学Zoom合同オンライン新歓」が開催される。総部放送局が主催し、本学の課外活動団体や公認サークルなどに呼びかけ、106団体が参加する。
同部では初の…
-
参議院議員で自らも障害を持つ舩後(ふなご)靖彦さんと横澤高徳さんに、災害時に障害者を守るために、政府の施策への評価や自身の政策を聞いた。
■インクルーシブ防災で バリア取り除く 舩後靖彦さん(参議院議員)
…
ページ上部へ戻る
Copyright © 関西学院大学新聞 All rights reserved.