劇的な同点ゴールで引き分け、5戦負けなし 関学サッカー部

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

 関西学生サッカーリーグ1部リーグは24日、後期第7節が堺市のJ―GREEN堺であり、関西学院大はびわこ成蹊スポーツ大と1—1で引き分けた。関学大の開幕からの連勝は4で止まったが、5戦負けなしとなった。

 前半からボールを握り、ゲームを進める関学大。前半だけで9本のシュートを放つなど、試合を優勢に進めたが得点は生まれず、前半は0—0で終了した。

 後半も関学大がボールを握る時間帯が多かったが、後半6分、試合が動く。びわこ大FW伴木翔が中央からドリブル突破し、そのままシュート。少ないチャンスを活かし、びわこ大が先制した。

 失点後も、何度もゴールに迫るが、相手の粘り強い守備に阻まれる関学大。1—0で試合終了かと思われたが、試合は再び動く。後半アディショナルタイム4分、FW山見大登の蹴ったコーナーキックのこぼれ球を、途中出場のMF船越大夢がゴールに押し込み、土壇場で同点に追いついた。船越は「出場したら絶対に点を決めようと思っていた。決められて良かった」と喜んだ。

 連勝は止まったものの、負けなしの関学大。DF本山遥は「負けなかったことは去年からの成長。これからも一試合一試合大切にしていきたい」と熱く語った。 (林 昂汰)

劇的な同点ゴールを挙げたMF船越大夢 (右から2人目)=24日、堺市の J―GREEN堺

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2023-3-21

    阪神・淡路大震災と関学 「ボランティアはイマジネーション」 他者への想像 支援広がる

     震災の被害と学生支援 1995年1月17日午前5時46分に起きた阪神淡路大震災で、関西学院…
  2. 2023-3-10

    (マスターピース)『この世の喜びよ』 井戸川射子〈著〉

     2023年1月19日、東京の帝国ホテルにて記者会見が行われた。第168回芥川賞、直木賞受賞者の記…
  3. 2023-3-10

    「憧れ」から「かなえる」ものへ 社会学部3年 田中友梨奈さん

     幼少期から続けているエレクトーン、コンテスト前に捻挫してしまった際には割り箸で指を固定しながら演…
ページ上部へ戻る