- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
(おすすめのお店探し隊!)「つけ麺 しんば」大盛り無料で学生応援
「つけ麺 しんば」が2023年10月にオープンした。関西学院大学西宮上ケ原キャンパスの最寄り駅、阪急甲東園駅から徒歩約2分の場所に店を構える。 のれんをくぐると明るい店内にテーブル席とカウンター席がある。社員… -
アメフト部 関大に惜敗 悔しさを全国大会へ
関西学院大学体育会アメリカンフットボール部は11月26日、関西学生リーグ最終戦に出場した。開催場所は万博記念競技場(大阪府吹田市)だった。関学大は関西大学に惜しくも敗れ、13対16で幕を閉じた。 関学大はこの試合には… -
秋の献血参加者増加も「学生の更なる協力を」
関西学院大学宗教総部献血実行委員会は10月12日と13日に西宮上ケ原キャンパスで秋の献血を実施した。2日間で267人が参加し、前回より42名増加した。 小澤伸也献血実行委員長(国際学部4年)は「昨今、若者の献血参加者… -
「早く安くおいしい」鉄鍋Kitchenの魅力の秘密
鉄鍋Kitchenが2023年4月3日、西宮上ケ原キャンパスのH号館1階にオープンした。鉄鍋を使用したボリューム満点の料理はもちろんのことクレープなどのスイーツも販売している。 多くの学生を虜にする鉄鍋Kit… -
阪急バス運賃改定 通学区間は10円引き上げ
阪急バス株式会社は2023年9月1日、大阪府下及び兵庫県下の一般路線バスの運賃改定を実施した。 関西学院大学西宮上ケ原キャンパス、西宮聖和キャンパスに通う学生が頻繁に利用する甲東園発、西宮北口発の阪急バス。この区間の… -
王子公園大学誘致へ応募 関学大の更なる発展に向けて
関西学院大学では「Kwansei Grand Challenge2039」という将来構想がある。創立150周年を迎える2039年に関学大全体がどうあるべきか、どうなっていきたいかについて様々な計画を検討し… -
アカペラチーム「うたかるた」 バラード曲で5人らしく
アカペラチーム「うたかるた」のメンバーそれぞれが初めてアカペラを披露したのは1年生の6月だ。全員がアカペラ初心者で先輩の支えを得て、なんとか完成させた発表だった。そこからわずか1年足らず、5月23日にフジテレビで放送… -
関関戦 体育会学生本部の苦悩 コロナ禍以前に戻すのが精一杯
関西学院大学体育会学生本部は第46回総合関関戦を6月3日から11日まで西宮上ケ原キャンパス内の会場を主として開催した。4年ぶりに本部校開催だった関学大は12勝16敗7引き分けで総合優勝を逃した。 関関戦を運営… -
FW望月選手奮闘も、引き分けという結果に 関学大サッカー部
関西学院大学体育会サッカー部は6月11日に第46回総合関関戦の試合を実施した。結果は3対3の引き分けだった。 前半8分、FWの望月想空選手(商学部4年)がDF山本楓大選手(商学部1年)のアシストで先制点を決め… -
第46回総合関関戦 体育会フェンシング部 3勝2敗で関西大学に勝利
関西学院大学体育会フェンシング部は関西大学体育会フェンシング部と6月4日に第46回総合関関戦で対戦し、3勝2敗で関学大が勝利を収めた。会場は関西学院大学西宮上ケ原キャンパスの総合体育館1階フェンシング場だった。 …