カテゴリー:ニュース
-
関西学院大学西宮上ケ原キャンパスで2月1日、一般入試が始まった。今年は1978年以来の高水準となる51097人が受験した。倍率は昨年度より2・5倍上昇し、志願者数は4年連続の増加となった。
近年、関学大は受験生…
-
甘さ控えめのチョコテリーヌは噛むと日本酒の香りが口いっぱいに広がる。
レストランポプラは1月25日、関西学院会館内の店舗にて関西学院大学商学部の石淵純也ゼミと共同開発した「濃厚ショコラとドライフルーツのテリー…
-
関西学院大学は1月26日、西宮上ケ原キャンパス内の放置自転車・原動機付自転車を撤去した。撤去した放置車両は自転車24台と原付1台だ。
駐輪場を管理する学生課が総務課を通じて業者に委託し、今回の撤去に至った。
…
-
関西学院大学理工学研究科生命医化学専攻2年の日向大智さんは2023年12月、第97回日本薬理学会年会にて優秀座長賞を受賞した。
優秀座長賞とは、学会で班ごとに分かれて報告し合う際、進行役として優れた働きをした…
-
関西学院大学体育会アメリカンフットボール部は2023年12月17日、全日本大学アメリカンフットボール選手権大会の決勝戦「第78回甲子園ボウル」に出場した。開催場所は兵庫県西宮市の阪神甲子園球場。関西学院大学は61対2…
-
関西学院大学では12月4日から8日にかけて学生コーディネーター(学生CO)がボランティアweekを開催した。ボランティアweekとは、関学生にボランティアを広める一週間のことだ。今年度は「chocoボラ」をコンセプト…
-
関西学院大学西宮聖和キャンパス教育学部の公認ボランティア団体であるSCCV(聖和・キャンパス・コミュニティー・ボランティアーズ)。
SCCVは主にキャンパスの運営を手伝っている。具体的には新入生を歓迎するフレ…
-
関西学院大学図書館は11月15日と16日の2日間、西宮上ケ原キャンパス大学図書館の図書館ホールにて「Library cinema(ライブラリーシネマ)」を実施した。
ライブラリーシネマは関西学院大学図書館の理…
-
関西学院大学は、兵庫県三田市学園4丁目2番に所在するカルチャータウン地区センター南ブロック用地にインキュベーション施設と学生寮を併設する複合施設を建設する。
運営の開始は2025年4月からの予定だ。
…
-
関西学院大学大学祭総部新月祭実行委員会は、西宮聖和キャンパスにて11月11日と12日の2日間、新月祭を開催した。今年は新型コロナウイルスによる制限も完全に無くなり、キャンパスは人々の笑顔であふれた。
西宮聖和…
ページ上部へ戻る
Copyright © 関西学院大学新聞 All rights reserved.