- Home
- 過去の記事一覧
難波千聖一覧
-
- 2019/7/19
- ニュース
どちらの本がより古い? 図書館で「関学生貴重書チェック」
本学図書館には数多くの貴重な図書や資料が保管されている。普段は学生の目に触れない場所で管理されているため、その存在を知る学生は少ない。今回、そんな貴重書を知り、興味を持つきっかけとして開催されたのが「関学生貴重書チェ… -
- 2019/6/13
- ニュース
学祭準備委規約改正へ 学祭が公式行事に
2021年から学祭が大学の公式スケジュールになる、これに伴い、例年4月に行われていた学祭開催のための署名活動が廃止になる。 署名活動廃止の主な理由は、学祭の開催を安定したものにすることだ。本学の学祭は大学の公… -
- 2019/4/1
- おすすめのお店探し隊!
(おすすめのお店)ジャンポール・ビゴ 仁川店
第21回目となる今回は、フランスパンで有名なパン屋、「ジャンポール・ビゴ 仁川店」を紹介する。 「ビゴさん」の愛称で親しまれるこの店は、地域密着型のパン屋として様々な年齢層の方に親しまれている。ここ仁川店は、… -
- 2019/4/1
- 日進月歩
(日進月歩)プラスチック問題 行動のその先を考えて
捨てたってごみは消えない。その行為によって、ごみを視界から排除しているだけだ。 近年、世界的に問題となっている海洋汚染。その原因の一つとして注目されているのがマイクロプラスチックだ。ペットボトルやレジ袋、発泡… -
- 2019/2/15
- ニュース
それぞれの思いを込めて 〜退職を控えた教授 最終講義〜
1月の初旬から、3月にかけて、2018年度をもって本学を退職する教授らの最終講義が行われている。1月中に西宮上ケ原キャンパスでは8名、神戸三田キャンパスでは4名の教授らが講義を行なった。2月以降も各キャンパスで計7名… -
- 2019/2/15
- 教授の背中
(教授の背中)浜野研三 人間本来の誇りが守られる社会を目指して
文学部の浜野教授は、哲学・倫理学を専門としている。人間について、人間の生きる社会について、自身の道徳哲学を基礎に研究を続けている。 -
- 2018/7/20
- ニュース
EUを知る第一歩に ~日・EUフレンドシップウィーク開催~
5月9日はEU(欧州連合)設立のきっかけとなった、シューマン宣言が発表された日である。この通称ヨーロッパ・デーの前後に、毎年本学では「日・EUフレンドシップウィーク」が開催されている。本学産業研究所(以下、産研)内の…
お知らせ
-
2025/4/25
2025年度部活動説明会実施について -
2025/1/13
令和7年度関西学院大学新聞総部役員人事 -
2025/1/1
【2025年】新年のあいさつ -
2020/5/13
活動は神戸新聞でも -
2020/5/11
2年生必見!途中入部について
プレスリリース
-
2020/11/12
新聞総部では記事を書かない部員も募集します -
2020/10/30
関西学院大学新聞の最新号を無料でお送りします -
2020/10/3
関西学院大学新聞総部の新型コロナウイルス対応について