- Home
- 難波千聖
投稿者プロフィール

難波千聖総部長
兵庫県加西市出身、文学部文化歴史学科哲学倫理学専修3回生。最近の関心はジェラール・ジュネットの物語論。新聞総部では新月祭の取材を精力的に行うほか、部活動の活動の様子を取材するなど、主にニュース記事で活躍している。また、同窓会担当として多くの人に関西学院大学新聞を読んでもらえるよう、日々試行錯誤を重ねる。趣味は一人カラオケだが、最近は学業とアルバイトに忙しく、なかなか行けていないのが悩み。
難波千聖一覧
-
- 2020/12/9
- ニュース
100円学食が学生に好評 丼や弁当を格安提供、学生支援
関西学院大学は1日、新型コロナウイルスの影響で経済的に苦しい学生を支援しようと生協の売店や食堂で食事を100円で提供する取り組みを始めた。同大学の学生や高等部、中等部の生徒が対象で、新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」を提示すると利用できる。 -
- 2020/11/21
- ニュース
来年度は原則、対面授業に 関西学院大学が発表
関西学院大学は20日、来年度の授業を原則対面で行うと発表した。基礎疾患のある学生や来日が困難な留学生はオンラインで受講できる。対面授業に向けた具体的な感染防止策は今後、調整を進めるとしている。 -
- 2020/11/20
- ニュース
兵庫県漁連、大学生協に魚介類を無償提供 関学生協は格安で丼提供
食生活から学生を支援しようと、兵庫県漁業協同組合連合会(県漁連)が県内の大学生協に県産のしらすや黒鯛などの魚介類を無償提供した。関西学院大学の生協食堂は2日から6日、提供された魚介類を使った日替わり丼を250円(税込)で販売した。 -
- 2020/11/9
- ニュース
オンライン新月祭閉幕
新型コロナウイルスの影響で初のオンライン開催となった新月祭の第2弾が7日と8日にあった。学生が歌や手品を披露するコンテストや、お笑い芸人の漫才などを動画で配信した。 -
- 2020/11/4
- ニュース
利用激減で大学生協が経営危機 「登校したら生協を利用して」
関西学院大学生活協同組合(関学生協)は10月23日、今年度末の決算が過去最大の2億2千万円の単年度赤字となる見通しを発表した。新型コロナウイルスの感染を防止するため、キャンパスへの入構や対面授業が大きく制限され、店舗の利用者も大きく減ったことが響いた。関学生協の池上正寿専務理事は「登校したら生協を利用して助けて欲しい」と訴えた。 -
- 2020/10/29
- ニュース
COCOA提示でポイント還元 関学生協で学生支援
関西学院大学(西宮市)は20日、キャンパスに戻ってきた学生を支援するため、学生が新型コロナウイルスの接触通知アプリ「COCOA」を入れたスマホを持って大学生協で買い物をするとポイントを還元する取り組みを始めた。 -
- 2020/10/25
- ニュース
オンライン新月祭、前半終了 集客に課題残る 第2弾は新たな取り組みも
新型コロナウイルスの影響で初のオンライン開催となった関西学院大学の学園祭「新月祭」の第1弾が24日と25日にあった。新入生に向けた学生団体の紹介や、お笑い芸人の漫才を動画で配信した。 実行委員会はSNSで情報発信に努めたが、集客に課題が残った。第2弾に向けて、キャンパス内の広報に力を入れる。 -
- 2020/10/19
- 教授の背中
(教授の背中)法学部・上田和彦教授 学びの原点は読書に フランス文学から法学部へ
学びの原点は読書だった。「分かるものを読むのは読書ではなく、分からないものを読むのが読書だ」。大学2年の頃、ある教授に言われた。 -
- 2020/10/15
- ニュース
【特集】大学ミスコン 問われるあり方
近年、日本各地の大学で開かれる「ミスコンテスト」のあり方が変化している。コンテストの廃止や、性別を不問にするなど対応が広がっている。大学がやめるよう求めた例もある。ミスコンが性差別やルッキズム(外見差別)を助長しているという声の高まりが背景にある。 -
- 2020/9/20
- ニュース
4団体がオンラインで演劇披露 部員獲得を目指して結集
関西学院大学の4つの演劇団体は、9月25日〜28日、オンラインで演劇を披露する。新型コロナウイルスの影響で新入部員が集まらない状況を脱するために企画した。4団体が合同で演劇を披露するのは初めて。
ピックアップ記事
-
2019/7/10
学びの場にテントが出現 神戸三田キャンパス神戸三田キャンパスアカデミックコモンズに学生らが5月下旬、テントを設置した。多くの学生が学習や休… -
2020/12/22
関学サッカー、全国大会出場決める 「ようやくスタート地点に」関西学生サッカーリーグは20日、全国大会の第5代表決定戦の決勝が堺市のJ―GREEN堺であり、関西学… -
2020/10/18
同志社に快勝 大村新監督の初陣を飾る 関学アメフト関西学生アメリカンフットボール1部トーナメント1回戦は18日、神戸市灘区の王子スタジアムであり、関… -
2019/11/15
10年連続 金賞目指す 全日本合唱コンクール-グリークラブ関西学院グリークラブは、11月23日にロームシアター京都で行われる、全日本合唱コンクール全国大会… -
2020/8/31
小学生と裏紙メモ作り オンラインで環境を考える神戸三田キャンパスの学生らが5月5日、オンラインで裏紙メモパッド作りのワークショップを開催した。… -
2020/11/12
関西学生アメフト決勝は有観客、応援団の入場は未定関西学生アメリカンフットボール連盟は8日、1部トーナメント決勝戦を、有観客で開催することを発表した… -
関西学院大学体育会アメリカンフットボール部は甲子園ボウル(12月13日・阪神甲子園球場)で日本大と…
-
2019/7/19
関西学院同窓会が銀座にオフィス開設関西学院同窓会は6月、首都圏の拠点となる「銀座オフィス」を東京都中央区銀座三丁目に開設した。会議…