「遊びに来た気分になれた」 西宮上ケ原キャンパスで雪景色

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

 関西学院大学西宮上ケ原キャンパスでは1月27日、降雪により、キャンパス全体が雪景色へと変貌を遂げていた。関学大の特徴である赤い屋根には白い雪が積もり、幻想的な世界が広がった。

 キャンパス内の中央芝生で写真を撮っていた人間福祉学部2年の天野輝葵さん、廣部実奈さん、本多晴香さんは「テストが終わって帰ろうとしたら(雪景色が)広がっていた。遊びに来た気分になれた」とにこやかに語った。(松本亘平)

雪景色に染まるキャンパス=2023年1月27日、関西学院大学西宮上ケ原キャンパス、松本亘平撮影
写真を撮る3人組の女子学生=2023年1月27日、関西学院大学西宮上ケ原キャンパス、松本亘平撮影

関連記事

ピックアップ記事

  1. 関学OGの参加者からの質問に答える玉木氏=2025年1月27日、東京丸の内キャンパス、田爪翔撮影 …
  2. 1995年1月17日午前5時46分、淡路島北部を震源とする「阪神・淡路大震災」が発生した。神戸市や…
  3. イルミネーションに照らされる時計台=11月3日、西宮上ケ原キャンパス中央芝生、山本一貴撮影 …
  4. 第4回能登半島地震現地ボランティア  能登半島地震現地ボランティアは関西学院大学ヒューマ…
  5.  ミーティングの様子(左から中村稔、中川暢三、大沢芳清、清水貴之、稲村和美、斎藤元彦)=2024年…
ページ上部へ戻る