無失点に抑えるも得点奪えずドロー、リーグ優勝逃す 関学大サッカー部

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

 関西学生サッカーリーグは22日、後期第11節がヤンマーフィールド長居(大阪市東住吉区)であり、関西学院大は大阪体育大と0―0で引き分けた。大体大の3季連続のリーグ優勝が決まり、関学大は8試合を消化して勝ち点14の5位となった。

 「自分たちがどうやって守備するのか、共通理解して臨めた」とゲームキャプテンの藤井敦仁。関学大は前半から集中した守備を見せた。大体大に関学大の4倍となる12本のシュートを浴びるなど攻め込まれたが、ゴール前の厳しい守備で、最後まで大体大の攻撃を跳ね返した。「これまでのリーグ戦で一番意識が高かった」とDF本山遥は振り返る。

 優勝へ得点が必要な関学大だったが、大体大に押し込まれる時間が続き、なかなかシュートまで持ち込めない。前半は11分のFW渡邉颯太のシュートなど好機もあったが、大体大が攻勢をさらに強めた後半は、シュート0本に終わった。

 試合後、大体大の優勝セレモニーがあった。喜びを爆発させる大体大の選手たちを前に、本山は「この光景を目に焼き付けて、悔しさをエネルギーに変える」と話した。

 リーグ優勝は逃したものの、4位以上は全国大会に出場できる。次は甲南大と対戦する。 (林 昂汰)

前線にボールを供給するMF藤井敦仁=22日、大阪市東住吉区のヤンマーフィールド長居、新輪さくら撮影

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2023-5-26

    関関戦団結式 本拠地開催 総合優勝奪還なるか

     関西学院大学体育会学生本部は、第46回総合関関戦の団結式を5月16日、関西学院大学西宮上ケ原キャ…
  2. 2023-5-3

    日大悪質タックル問題から5年、関学大が14対10で逆転勝利 関学大アメフト

     関西学院大学対日本大学のアメリカンフットボール交流戦が、4月22日に神戸市の王子スタジアムにて行…
  3. 2023-5-3

    宗教総部 春の献血週間を開催

     関西学院大学宗教総部献血実行委員会は4月10日から14日にかけて、西宮上ケ原キャンパスで春の献血…
ページ上部へ戻る