コロナ感染の一人暮らし学生に食料無償提供 保健館看護師が発案

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

 関西学院大学は1日、新型コロナウイルスに感染した一人暮らしの学生に、1週間分の食料を無償で提供する取り組みを始めた。考案者の一人で、保健館看護師の中西美和さんは「『学生にしてあげられることはないのか』という思いがずっとあった」と話す。

 中西さんは、大学でのワクチン接種や新型コロナに感染した学生とのやりとりなどをしている。夏休みに入ってから学生の感染者数が急に増え、個別に電話対応していく中で、療養期間中の自治体の支援に不安を感じる一人暮らしの学生が何人もいることが分かった。「せめて食事だけでも支援できないか」と考え、先月上旬に学長室へ相談。関西学院大学生活協同組合(関学生協)とも話し合い、2週間ほどで態勢を整えることができた。

 食品は全て生活協同組合コープこうべから仕入れており、カップ麺、無菌包装米飯(パックご飯)、野菜ジュースやポテトチップスなどに加え、症状のある人には食べやすいかゆやゼリーを、無症状の人には五目おこわや豚汁といった栄養バランスの良い食品をそろえている。

 学長室大学課の木村己(おのず)課長は「今のところ期間は決めていない。現在、学生の罹患(りかん)者数は落ち着いているが、第6波が来るとまた増えるかもしれないので」と話した。

 陽性が判明し、登校停止申請をした学生を保健館が把握。その後、関学生協に連絡が行き、箱詰めして宅配便で発送する。家族と暮らす学生は対象外。関学生協の池上正寿専務理事によると、6日現在、1人に発送したという。(吉永美咲)

症状のある学生向けの食料=2021年10月6日、吉永美咲撮影
無症状の学生向けの食料=2021年10月6日、吉永美咲撮影

関連記事

ピックアップ記事

  1.  イルミネーションに照らされる時計台、11月3日、西宮上ケ原キャンパス中央芝生、山本一貴撮影 …
  2. 第5回能登半島地震現地ボランティア  能登半島地震現地ボランティアは関西学院大学ヒューマ…
  3.  ミーティングの様子(左から中村稔、中川暢三、大沢芳清、清水貴之、稲村和美、斎藤元彦)=2024年…
  4.  優勝が決まりマウンドに集まる野球部メンバー=2024年10月21日、わかさスタジアム京都、体育会…
  5.  ネブラスカ大学オハマ校の英語中期留学に参加した学生の写真=CIEC提供   関西学院大学は…
ページ上部へ戻る