「関学アプリ」 在学生の利用27人

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

 関西学院大学は昨年9月から、大学や兵庫県内の情報を提供するアプリ「『ひょうごe-県民』関学アプリ」を配信している。現在の利用者は約740人で、このうち在学生は27人。大学関係者は「県外から兵庫県へ来た学生にとって特に便利なアプリなので、ぜひ使ってほしい」と話す。

 アプリは、若者の県外流出を食い止める地域創生プロジェクトのひとつとして、兵庫県が関学大と提携して開発した。各学部や同窓会のイベント情報といった大学のニュースが見られるほか、県内の観光スポットを検索することもできる。

 現在の提携大学は関学大のみ。関西学院の広報室によると、今後は県内の他大学にも広げていく予定だという。

 アプリは無料。「Google Play」や「App Store」からダウンロードできる。(吉永美咲)

「関学アプリ」の画面

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2023-9-15

    「早く安くおいしい」鉄鍋Kitchenの魅力の秘密

     鉄鍋Kitchenが2023年4月3日、西宮上ケ原キャンパスのH号館1階にオープンした。鉄鍋を使…
  2. 2023-9-15

    (教授の背中)法学部善教将大教授 データで政治を解き明かす

     関西学院大学法学部政治学科の善教将大(ぜんきょう・まさひろ)教授は、政治行動論を専門とする政治学…
  3. 2023-8-24

    王子公園大学誘致へ応募 関学大の更なる発展に向けて

     関西学院大学では「Kwansei Grand Challenge2039」という将来…
ページ上部へ戻る