立命館大に惜敗し、関学大は2連敗 体育会サッカー部

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

 関西学生サッカーリーグは14日、後期第10節がサンガスタジアム(京都府亀岡市)であり、関西学院大は立命館大に1―2で敗れた。前戦に続き、2連敗となった。

 立ち上がりから激しく攻守が切り替わり、両チーム互いに譲らない展開が続いたが、前半44分に均衡が破れる。ゴール前でボールを受けた立命館大MF藤井智也に左足でシュートを決められ、先制を許した。このまま0ー1で前半を折り返した。

 後半、関学大はMF輪木豪太のドリブル突破などで反撃を試みるも、得点が奪えない。迎えた後半44分、立命館大にスローインからパスをつながれ、ゴール前に抜け出したFW延祐太にシュートを決められ、再び失点。0―2となった。

 その後、攻勢を強めた関学大は、後半アディショナルタイム2分、FW山見大登の右サイドからのクロスを、途中出場のFW木村勇大が相手ディフェンスに競り勝ち、ヘディングでゴールにねじ込んだ。木村は「混戦になるボールが上がり、(得点への)気持ちで突っ込んだ」とゴールを振り返った。一矢報いたが、このまま1―2で試合終了。2連敗となった。

 後期リーグ戦初先発となったGK馬場裕斗は試合を振り返り、「攻守両面でゴール前の甘さが出た。2失点してしまったのがすべて」と肩を落とした。

 後期リーグ戦は残り4試合。次節は首位の大阪体育大学と対戦する。 (林 昂汰)

相手に競り勝ち得点を決めたFW木村勇大=14日、京都府亀岡市のサンガスタジアム、新輪さくら撮影
正確なキックで好機を演出したMF渡邉英祐=14日、京都府亀岡市のサンガスタジアム、新輪さくら撮影

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2023-5-26

    関関戦団結式 本拠地開催 総合優勝奪還なるか

     関西学院大学体育会学生本部は、第46回総合関関戦の団結式を5月16日、関西学院大学西宮上ケ原キャ…
  2. 2023-5-3

    日大悪質タックル問題から5年、関学大が14対10で逆転勝利 関学大アメフト

     関西学院大学対日本大学のアメリカンフットボール交流戦が、4月22日に神戸市の王子スタジアムにて行…
  3. 2023-5-3

    宗教総部 春の献血週間を開催

     関西学院大学宗教総部献血実行委員会は4月10日から14日にかけて、西宮上ケ原キャンパスで春の献血…
ページ上部へ戻る