「このチームでリーグ優勝したい」 プロ野球千葉ロッテ 荻野貴司外野手

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

 プロ10年目の昨季は125試合に出場し、自身初となるゴールデングラブ賞、ベストナインにも選出された、本学OBでプロ野球ロッテの荻野貴司外野手(34)=08・法=が関西学院大学新聞の単独インタビューに応じた。昨季の活躍を振り返り、「チームの優勝に貢献したい」と今季の抱負を語った。

 1番打者として125試合に出場し、打率・本塁打・打点・盗塁は軒並みキャリアハイを記録した荻野外野手。「開幕戦には出られず、最終的にこんな成績が残せるとは思っていなかった。運もあると思う」と振り返り、Bクラスで終わったチーム成績については「チームの成績はAクラスあと一歩だった。勝たなきゃいけない試合を落としていた」とした。

 故障が多く、毎年チームを離脱しているイメージがあるが、プロ10年目にして自身初のシーズン規定打席に達し、大きな故障もなくシーズンを終えた。「身体を動かせる範囲が狭くなると、怪我に繋がるので、若い時よりも身体の使える範囲を広げるようにトレーニングしている」とし、若い時との変化について「若い頃は周りの指導者の言うことを鵜呑みにしてトレーニングをしていて、疲れや故障につながっていた。今では自分がどうしたらよいか徐々にわかってきたので、余計なことをしなくなった」と話した。

 国内フリーエージェント(FA)権を行使せず、ロッテへ残留することを選んだ荻野外野手は「チームにはお世話になった。(ロッテでリーグ優勝をしたことがないので)このチームで優勝したい」と理由を話した。 

 体育会硬式野球部の同期で日本ハムの宮西尚生投手(34)=08・商=については、「対戦するときに変な意識をしてしまう。苦手で対戦はしたくない」とし「ボールは打てそうな感じがするのに……。目を合わせないようにしています」と笑いを誘った。 

 今季は外野手の最年長選手として迎える。「瞬発力などに衰えを感じることもある」としつつ、「トレーニングのやり方次第で、もう少し出来るのかなと試行錯誤している。(ロッテは)今季、戦力も補強していて新しいチームになりそうな予感がする。一人一人が結果を出せば勝てるチーム。出来るだけ多くの試合に出場してチームに貢献したい」と力強く宣言した。(松岡樹)

インタビューに応じるプロ野球千葉ロッテの荻野貴司外野手=1月22日、千葉市のZOZOマリンスタジアム

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2023-12-8

    西宮聖和キャンパスを支えるSCCV

     関西学院大学西宮聖和キャンパス教育学部の公認ボランティア団体であるSCCV(聖和・キャンパス・コ…
  2. 2023-12-8

    映画体験を他者と共有 「Library cinema」

     関西学院大学図書館は11月15日と16日の2日間、西宮上ケ原キャンパス大学図書館の図書館ホールに…
  3. 2023-12-8

    2025年 神戸三田キャンパスに新施設が誕生

     関西学院大学は、兵庫県三田市学園4丁目2番に所在するカルチャータウン地区センター南ブロック用地に…
ページ上部へ戻る