(おすすめのお店探し隊!)Asian Kitchen PAR 元五つ星ホテル総料理長のインドカレーや

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

 阪急門戸厄神駅から徒歩約1分のところに位置している「Asian Kitchen PAR」が今年オープンした。店主のパワン・チャンドさん(42)は母国インドの五つ星ホテルの元総料理長。従業員全員がインド人で構成された本格インドカレー屋だ。

 パワンさんは2009年に来日、約6年間ある店でシェフ兼教育担当として働いていた。そのパワンさんが初めて自分のインドカレー屋を開店したのは15年。「誰かの指示で料理するのではなく、自分の料理で人を楽しませたい」という考えで店を開いた。その後も色々なところにインドカレー屋を出したが、一つの店に絞りたいという理由で、今は他の経営者に店を譲渡し、20年阪急武庫之荘駅に店を開いた。門戸厄神店は2店舗目である。

 「カフェっぽいインド料理を目指している」。店の内装は木材を使用し、清潔感がある。「ゴリゴリのインドカレー屋ではなく、女性一人でも入れる店を作りたかった」というパワンさんの思いが反映されている。

 同店の人気メニューは「バターチキンカレー&チーズナン」。たっぷり入っているチーズがあふれ出てくる焼き立てのナンと、かみごたえがある鶏肉とバターカレーの甘さはやみつきになる。また、メニューについてくるニンジンドレッシングのサラダと飲み物が料理の味を引き立てる。

 パワンさんは「どのお客様の好みにも応えるため、全ての料理に心を込めて料理をしている。全てのメニューに自信がある」と料理の味への自信をあらわした。(金鼎)

おすすめメニューの「バターチキンカレー&チーズナン」=2022年10月26日、Asian Kitchen PAR門戸厄神店、金鼎撮影
店の外観=2022年10月26日、Asian Kitchen PAR門戸厄神店、金鼎撮影

金 鼎(キムジョン)副総部長兼広報担当

投稿者プロフィール

社会学部メディア・コミュニケーション学専攻3年。人と喋るのが好き。趣味はゲーム実況を見ること。

この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2023-5-26

    関関戦団結式 本拠地開催 総合優勝奪還なるか

     関西学院大学体育会学生本部は、第46回総合関関戦の団結式を5月16日、関西学院大学西宮上ケ原キャ…
  2. 2023-5-3

    日大悪質タックル問題から5年、関学大が14対10で逆転勝利 関学大アメフト

     関西学院大学対日本大学のアメリカンフットボール交流戦が、4月22日に神戸市の王子スタジアムにて行…
  3. 2023-5-3

    宗教総部 春の献血週間を開催

     関西学院大学宗教総部献血実行委員会は4月10日から14日にかけて、西宮上ケ原キャンパスで春の献血…
ページ上部へ戻る