関学大 3回目の大学拠点接種は実施せず

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

 関西学院大学は29日、学生や教職員を対象とした新型コロナワクチンの3回目の大学拠点接種を実施しないと正式に発表した。兵庫県や大阪府による大規模接種を始め、各市町村でも集団接種や個別接種が進んでおり予約状況にも余裕が見られることや、3回目接種を希望する学生や教職員の数が不透明であることが背景。

 広報室の担当者は「接種を受けたい人が受けられない状況にあるわけではないという現状を踏まえ、総合的に判断した」と説明。4回目の大学拠点接種の実施は未定だという。

 関学大は、昨年8月から11月にかけて、学生や教職員を始めとする大学関係者を対象とした新型コロナワクチン1、2回目接種の大学拠点接種を実施。打ち手確保のために、提携を結ぶ兵庫医科大学や上ケ原病院の協力も得て、合計約1万2千人が米モデルナ社製ワクチン接種を受けた。(吉永美咲)

関連記事

ピックアップ記事

  1. 1995年1月17日午前5時46分、淡路島北部を震源とする「阪神・淡路大震災」が発生した。神戸市や…
  2. 黒原選手へのインタビューの様子=2024年11月10日、広島東洋カープ大野寮、川田恵里花撮影 …
  3. イルミネーションに照らされる時計台=11月3日、西宮上ケ原キャンパス中央芝生、山本一貴撮影 …
  4. 第4回能登半島地震現地ボランティア  能登半島地震現地ボランティアは関西学院大学ヒューマ…
  5.  ミーティングの様子(左から中村稔、中川暢三、大沢芳清、清水貴之、稲村和美、斎藤元彦)=2024年…
ページ上部へ戻る