関学、2年連続甲子園ボウルを制す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

 アメリカンフットボールの大学日本一を決める第74回甲子園ボウル(全日本大学選手権決勝)は15日、阪神甲子園球場であり、西日本代表の関学大が初優勝を狙った東日本代表早大を38—28で下し、2年連続の優勝を果たした。

 第1クオーター(Q)に関学大はキッカー安藤のフィールドゴール(FG)で先制するも、その後は早大と一進一退の攻防が続いた。

 関学大は27—28とリードを許して迎えた第4Q、RB前田公のタッチダウン(TD)で逆転すると、FGでも追加点を挙げ、10点差で決戦を制した。

 関学大は来年1月3日に東京ドームで行われる日本選手権「ライスボウル」で、16日のジャパンエックスボウルで勝った社会人王者と対戦する。

関学のRB・斎藤陸(右)=15日、阪神甲子園球場
パスを出す関学のQB奥野耕世(右)=15日、阪神甲子園球場

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2023-9-15

    「早く安くおいしい」鉄鍋Kitchenの魅力の秘密

     鉄鍋Kitchenが2023年4月3日、西宮上ケ原キャンパスのH号館1階にオープンした。鉄鍋を使…
  2. 2023-9-15

    (教授の背中)法学部善教将大教授 データで政治を解き明かす

     関西学院大学法学部政治学科の善教将大(ぜんきょう・まさひろ)教授は、政治行動論を専門とする政治学…
  3. 2023-8-24

    王子公園大学誘致へ応募 関学大の更なる発展に向けて

     関西学院大学では「Kwansei Grand Challenge2039」という将来…
ページ上部へ戻る