カテゴリー:ニュース

  • 西宮聖和キャンパスを支えるSCCV

     関西学院大学西宮聖和キャンパス教育学部の公認ボランティア団体であるSCCV(聖和・キャンパス・コミュニティー・ボランティアーズ)。  SCCVは主にキャンパスの運営を手伝っている。具体的には新入生を歓迎するフレ…
  • 映画体験を他者と共有 「Library cinema」

     関西学院大学図書館は11月15日と16日の2日間、西宮上ケ原キャンパス大学図書館の図書館ホールにて「Library cinema(ライブラリーシネマ)」を実施した。  ライブラリーシネマは関西学院大学図書館の理…
  • 2025年 神戸三田キャンパスに新施設が誕生

     関西学院大学は、兵庫県三田市学園4丁目2番に所在するカルチャータウン地区センター南ブロック用地にインキュベーション施設と学生寮を併設する複合施設を建設する。  運営の開始は2025年4月からの予定だ。  …
  • 「世代を超えた笑顔あふれる新月祭」西宮聖和キャンパス 新月祭開催

     関西学院大学大学祭総部新月祭実行委員会は、西宮聖和キャンパスにて11月11日と12日の2日間、新月祭を開催した。今年は新型コロナウイルスによる制限も完全に無くなり、キャンパスは人々の笑顔であふれた。  西宮聖和…
  • 更なる進化へ 関西学院大学図書館の挑戦

     9月20日から10月20日まで、関西学院大学図書館はオンライン上で、学生の図書館への望みを聞くために「みんなで作る未来の大学図書館」というキャンペーンを実施した。  キャンペーンはこれからの関学大図書館はどうあ…
  • 「閑静から歓声へ」 神戸三田キャンパス 新月祭開催

     関西学院大学大学祭総部新月祭実行委員会は10月21日、神戸三田キャンパスにて新月祭を開催した。この日は各キャンパスで2日間、計6日間開催する新月祭の初日だった。  今年のテーマは「閑静から歓声へ」。新月祭実行委…
  • 関学大の景観に合うごみ箱へ

     2023年7月下旬から9月上旬にわたり、関西学院大学総務部総務課は、西宮上ケ原キャンパスにて古いごみ箱を撤去し、新しいごみ箱を設置した。古くなったごみ箱は経年劣化や、カラス被害などがあり、およそ20年ぶりにごみ箱の一…
  • 「日本から世界に挑む」 関学大、大学初「ゴジラ」とコラボ

     関西学院大学は「新月祭2023」において「ゴジラ」とコラボした。コラボイベントを実施したのは新月祭を開催した神戸三田キャンパス、西宮上ケ原キャンパス、西宮聖和キャンパスの3キャンパス。ゴジラと大学によるコラボは関学大…
  • 充実の新月祭 西宮上ケ原キャンパスで新月祭開催

     関西学院大学大学祭総部新月祭実行委員会は11月4日、5日に西宮上ケ原キャンパスで新月祭を開催した。今年は2019年度以来4年ぶりに制限なしの対面開催が実現し、キャンパスはたくさんの人でにぎわった。  今年は昨年…
  • 楽しくおいしく防災意識を 防災啓発イベント開催

     関学生協学生委員会は防災啓発イベントを11月8日と9日に学生会館旧館前で開催した。イベントでは防災クイズや非常食の試食を実施した。  防災クイズに挑戦した安田怜生さん(法学部1年)と東雲洸樹さん(法学部1年)は…
ページ上部へ戻る