過去の記事一覧
-
関西学院東京丸の内キャンパスは就職活動の支援や生涯学習の提供を行っている。
コロナ禍以前は1年間で2500人程が丸の内キャンパスを利用していた。しかし、就職活動の形態としてオンラインが増加したことで首都圏…
-
関西学院ハンドベルクワイアは宗教音楽員会に所属する団体だ。
ハンドベルクワイアは各学部のチャペル演奏に加え、6月と12月にはランバス記念礼拝堂でコンサートを主催している。加えて関西学院主催のイベントでの演奏やシ…
-
昨年阪神タイガースは日本シリーズ2023にて、オリックス・バファローズとの熱戦を制し38年ぶりの日本一に輝いた。最高殊勲選手賞(MVP)を獲得したのは近本光司選手(29)だ。 近本選手は関西学院大学法学部の卒業生であ…
-
関西学院大学神学部の濱崎雅孝先生は、キリスト教批判を通してキリスト教の真実を探す研究をしている。
濱崎先生は「反出生主義研究会」を結成した。反出生主義とは、子供が生まれてくることが倫理的に良くないことだと主張…
-
「人生が変化したきっかけは、大学時代のボランティアだった」と語る岡秀和さん(29)は関西学院大学社会学部の卒業生である。学生時代はゼミでボランティア活動に取り組んでいた。現在は神戸三田キャンパスのボランティアセンターで…
-
関西学院大学古典芸能研究部は11月20日、関西学院会館2階ベーツチャペルにて「初心者のための落語会in関学」を開催した。落語会は前半と後半の2回に分かれ、十数人が訪れた。 今回の落語会では初心者の落語への敷居を低くする…
-
神戸市と関西学院は2023年12月22日、神戸市灘区の王子公園への新キャンパス設置にむけて、基本協定を結んだ。
関西学院は2029~2031年の開学を目指している。1929年にメインキャンパスを原田の森(現在…
-
人間の価値とは、何によって決まるのだろうか。性格か、財力か、はたまた顔か。一考してみてほしい。その回答というのは人それぞれだろう。映画「SKIN 短編」に登場する人物の回答は「肌の色」であった。
「SKIN …
-
宗教音楽委員会に所属する関西学院聖歌隊は今年で創設から73年を迎える歴史ある団体だ。聖歌隊は各学部のチャペルや大学の礼拝、近隣の教会で歌うほか、定期演奏会やクリスマスコンサートといった演奏会も行っている。昨年度は大阪…
-
関西学院大学体育会重量挙部は1956年の創部以来、多くの学生が入部してきた。現在部のコーチを務め、元全日本チャンピオンの中尾美喜夫(78)さんもその一人だ。 重量挙部は基本的に火曜日、水曜日、土曜日に学生会館新館地下…
ピックアップ記事
-
2025-3-31
関学OGの参加者からの質問に答える玉木氏=2025年1月27日、東京丸の内キャンパス、田爪翔撮影
…
-
2025-1-17
1995年1月17日午前5時46分、淡路島北部を震源とする「阪神・淡路大震災」が発生した。神戸市や…
-
2024-12-6
イルミネーションに照らされる時計台=11月3日、西宮上ケ原キャンパス中央芝生、山本一貴撮影
…
ページ上部へ戻る
Copyright © 関西学院大学新聞 All rights reserved.