バドミントン部 男女とも関関戦に勝利

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

得点を決めガッツポーズをする岡田選手=2024年6月15日、関西大学千里山キャンパス、久保田創士撮影

 関西学院大学体育会バドミントン部は6月15日、関西大学千里山中央体育館2階メインアリーナにて開催された第47回総合関関戦に出場した。今回の関関戦は男女ともに団体戦の形式で行われた。

 試合では男女ともにシングルス3試合、ダブルス2試合の計5試合で勝ち星の数を競った。男子はシングルス2試合、ダブルス1試合を勝ち切り接戦の末勝利を収めた。一方女子は相手を終始圧倒し続け、全試合勝利という結果を残した。

 今年は関学大にとってアウェーである関西大学での試合であった。しかし関学大の応援の声量は負けておらず、会場には常に熱のこもった声援が響いていた。

 鋭いスマッシュや機敏な動きで試合を支配し、シングルスでストレート勝利を収めた岡田啓太郎選手(経済学部3年)は試合終了後、自身の試合を振り返り、「チームに流れを持ってくる試合ができたと思う。積極的なプレー、ミスの無さが良い試合展開につながった」と語った。

 また、関関戦という舞台で選手たちもより試合に力が入っていた。改めてこの特別な舞台での試合を終えて、「みんなのために何が何でも勝利したかった」と岡田選手は安堵の表情を浮かべた。(宝本拓夢)

関連記事

ピックアップ記事

  1. 本インタビューは2024年11月に行われ、4月1日発行の関西学院大学新聞866号に掲載されました。…
  2. 応援団総部による演舞の締めくくり=4月29日、大阪・関西万博会場内、田爪翔撮影  応…
  3. 来場者を出迎えるミャクミャクの像=5日、会場内東ゲート付近、田爪翔撮影  2025年…
  4. 関学OGの参加者からの質問に答える玉木氏=2025年1月27日、東京丸の内キャンパス、田爪翔撮影 …
  5. 1995年1月17日午前5時46分、淡路島北部を震源とする「阪神・淡路大震災」が発生した。神戸市や…
ページ上部へ戻る