秋学期卒業式 今年も入場者を限定

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

 関西学院大学の秋学期卒業式が、17日から18日にかけて西宮上ケ原キャンパス総合体育館であった。17日は神戸三田キャンパスと西宮聖和キャンパスの3学部、18日は西宮上ケ原キャンパスの8学部の式があった。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年も入場者を卒業生のみに限定。今年の学部卒業生は5415人だった。

 式の冒頭、今年で発生から11年を迎える東日本大震災と、現在も続くウクライナでの戦闘と現地の人々へ思いをはせ、祈りを捧げる場面があった。

 舟木讓院長は、2年間のコロナ禍での学生生活に触れたうえで「関西学院大学で培った力を、社会に存在するフェンスを取り除くために使ってほしい」と話した。村田治学長は「社会や世界の変化に対応するために自己を鍛え、その成果を世界人類のために役立ててほしい」と激励した。

 4月から地元の九州の銀行に就職するという法学部4年の女子学生は「コロナの影響で後半の2年間はほとんど大学に来ることができず、アパートで一人しんどい時間を過ごした時もあった」とし「卒業できたという安心感と、関西に来て仲良くなった友人と離れることへの寂しさが入り交じっている」と感慨深げな様子だった。

 東京の大学院に進学する法学部4年の女子学生は「一番の思い出は部活動。練習は厳しかったが、あんなに濃い思い出を作れた大学生活に感謝」と振り返った。

 17日の式の前後には、中央芝生や正門前で記念撮影をする学生の姿も見られた。18日はあいにくの雨だったが、傘を差しながら友人とカメラに納まる学生や談笑する学生もいた。

 入場できなかった学生の家族らが式を見ることができるよう、動画投稿サイト「YouTube」で式の様子を生配信した。(吉永美咲)

卒業生に祝辞を贈る村田治学長=2022年3月18日、関西学院大学西宮上ケ原キャンパスの総合体育館、西村遼撮影
感染症対策のため賛美歌は1番のみ斉唱。校歌「空の翼」は録音が流れるだけとなった=2022年3月18日、関西学院大学西宮上ケ原キャンパスの総合体育館、西村遼撮影
雨の中でも卒業生らは時計台の前で記念撮影を楽しんだ=2022年3月18日、関西学院大学西宮上ケ原キャンパスの中央芝生、西村遼撮影

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2023-5-26

    関関戦団結式 本拠地開催 総合優勝奪還なるか

     関西学院大学体育会学生本部は、第46回総合関関戦の団結式を5月16日、関西学院大学西宮上ケ原キャ…
  2. 2023-5-3

    日大悪質タックル問題から5年、関学大が14対10で逆転勝利 関学大アメフト

     関西学院大学対日本大学のアメリカンフットボール交流戦が、4月22日に神戸市の王子スタジアムにて行…
  3. 2023-5-3

    宗教総部 春の献血週間を開催

     関西学院大学宗教総部献血実行委員会は4月10日から14日にかけて、西宮上ケ原キャンパスで春の献血…
ページ上部へ戻る