2年生必見!途中入部について

2020-5-11

 皆さん、こんにちは!総合政策学部3年の川本です。今回は、私が実際に行った途中入部についてお話しします。

 私は大学2年生の5月に入部しました。1年生の時は大学生活とバイトとの両立に精一杯で、部活やサークルに所属する余裕はありませんでした。2年生になり、大学生活のリズムを掴んできた頃、新しいことにチャレンジしたいと思い、新聞総部に入部しました。

 入部に至った理由として、活動内容の良さや将来への実用性以外にも、学年関係なくのびのびとした部員同士の関係性が決め手だったと振り返ります。途中入部と聞くと、もともと築き上げられている部員同士の仲に打ち解けられるか不安を感じると思います。しかし、新聞総部は少人数、かつ1つの新聞を作り上げるという”one team”の精神があり、先輩後輩といった上下関係はとても少なく、仲間意識を持って活動しています。従って、途中で入部したとしても、壁を感じることなく全力で活動に打ち込むことができます。

  現在、新型コロナウイルスの影響で、体験入部を行えず、部活内の雰囲気をお伝えすることが難しい状況ではありますが、分からないことや聞きたいことがあればお気軽にお尋ねください。


◆新聞総部では新入生向けの公式LINEを開設しています。新聞総部についての疑問・質問はもちろん、学校生活の不安や、疑問をお聞かせ下さい。

友だち追加

ピックアップ記事

  1. 本インタビューは2024年11月に行われ、4月1日発行の関西学院大学新聞866号に掲載されました。…
  2. 応援団総部による演舞の締めくくり=4月29日、大阪・関西万博会場内、田爪翔撮影  応…
  3. 来場者を出迎えるミャクミャクの像=5日、会場内東ゲート付近、田爪翔撮影  2025年…
  4. 関学OGの参加者からの質問に答える玉木氏=2025年1月27日、東京丸の内キャンパス、田爪翔撮影 …
  5. 1995年1月17日午前5時46分、淡路島北部を震源とする「阪神・淡路大震災」が発生した。神戸市や…
ページ上部へ戻る