関西学院ハンドベルクワイア 新月祭でコンサート開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

コンサートの様子=2024年11月3日、西宮上ケ原キャンパス、山下結大朗撮影

 関西学院ハンドベルクワイアは11月2日、西宮上ケ原キャンパスのランバス記念礼拝堂にて開催された2024年度新月祭チャペルコンサートに出演した。ハリーポッターメドレーなど合計6曲を演奏し、チャペルに美しい音色を響かせた。大雨警報が発令される大荒れの天候のなか、訪れた多くの来場者を魅了した。

 コンサートは関西学院大学の宗教総部・宗教音楽委員会傘下団体に所属する4団体が2日間にわたって演奏をする構成で行われ、同日には関西学院聖歌隊も演奏した。コンサートは毎年行われてきたが、関西学院ハンドベルクワイアがコンサートに出演するのは、新型コロナウイルスの感染拡大後初めてとなった。

 ハンドベルクワイアの魅力について、部長の堀田(ほりた)あすかさん(文学部3年)は、「一人ひとりの音を合わせ、全員で力を合わせて曲を作るところだ」と笑顔で語った。

 現在、同部は4年生を含め男女合わせて12人で活動している。今年度は6人の新入生が加わり、部員が倍増した。多くの部員が初心者から始めるハンドベルクワイア。堀田さんは、「絆が強いことがこの部活の特徴。男女問わず、初心者もいつでも大歓迎だ」と活動に興味のある人へ呼びかけた。

(山下結大朗)

関連記事

ピックアップ記事

  1. 本インタビューは2024年11月に行われ、4月1日発行の関西学院大学新聞866号に掲載されました。…
  2. 応援団総部による演舞の締めくくり=4月29日、大阪・関西万博会場内、田爪翔撮影  応…
  3. 来場者を出迎えるミャクミャクの像=5日、会場内東ゲート付近、田爪翔撮影  2025年…
  4. 関学OGの参加者からの質問に答える玉木氏=2025年1月27日、東京丸の内キャンパス、田爪翔撮影 …
  5. 1995年1月17日午前5時46分、淡路島北部を震源とする「阪神・淡路大震災」が発生した。神戸市や…
ページ上部へ戻る