あなたらしく、自由に。関西学院会館の結婚式

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

陸上競技部卒業生の新郎新婦=関西学院会館提供

 関西学院会館は新郎新婦への生涯教育の一環としてチャペルでの結婚式を執り行っている。今まで挙式した夫婦数は1900組以上だ。

 関西学院会館の結婚式では学生時代の思い出が詰まったキャンパスでの前撮りや挙式ができる。新郎新婦は学生時代にキリスト教学を学んだ馴染みある教授に牧師を頼むことも可能だ。

 関西学院会館の目指す結婚式は新郎新婦の思いを取り入れた2人らしい結婚式だ。

 ウェディングプランナーを務める早田(そうだ)綾花さん(29)は印象に残っているエピソードの1つとして体育会陸上競技部の卒業生である夫婦の話を挙げた。

 2人が出会った思い出の場所を知ってほしいという新郎新婦の思いを反映しウェディングケーキには時計台と陸上競技部が使用する第2フィールドをデザイン。式のアナウンスやBGMは陸上競技大会風にアレンジした。新郎新婦が親に感謝を伝える場面では実際の表彰台をレンタルし感謝状を渡した。

 早田さんは「今後の新郎新婦が幸せになるように関学を通して思い出作りができればいいなと考えている」と結婚式への思いを述べた。

 関西学院会館は挙式後も夫婦の周年を記念したイベントを開催し、生涯を通した関わりを大切にしている。 「あなたらしく、自由に。関西学院会館だからこそできる結婚式」。これからも関西学院会館は新郎新婦の思いに寄り添った特別な結婚式を作りあげていく。

陸上競技部卒業生の新郎新婦=関西学院会館提供

時計台と第2フィールドをデザインしたウェディングケーキ=関西学院会館提供

関連記事

ピックアップ記事

  1. 新聞総部へのサインを見せるりょつさん=2月17日、F号館前、石岡孝憲撮影  関西学院…
  2. 本インタビューは2024年11月に行われ、4月1日発行の関西学院大学新聞866号に掲載されました。…
  3. 応援団総部による演舞の締めくくり=4月29日、大阪・関西万博会場内、田爪翔撮影  応…
  4. 来場者を出迎えるミャクミャクの像=5日、会場内東ゲート付近、田爪翔撮影  2025年…
  5. 関学OGの参加者からの質問に答える玉木氏=2025年1月27日、東京丸の内キャンパス、田爪翔撮影 …
ページ上部へ戻る