関学大 新型コロナワクチン接種 7月初旬開始に向け検討

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

 関西学院大学が学生や教職員らを対象とした新型コロナウイルスワクチンの接種を、7月初旬の開始をめどに検討していることが、9日、広報室への取材で分かった。大学関係者によると、打ち手や接種会場は未定だという。

 政府は8日から、職場や大学などでワクチンを接種できる「職域接種」の申請受付を始めている。現在、大学は申請前の詰めの段階だとしている。

 大学は、早期にワクチン接種を始めることで新型コロナの感染拡大を抑え、対面授業を本格的に再開させたい考えだ。(吉永美咲)

関連記事

ピックアップ記事

  1. 関学OGの参加者からの質問に答える玉木氏=2025年1月27日、東京丸の内キャンパス、田爪翔撮影 …
  2. 1995年1月17日午前5時46分、淡路島北部を震源とする「阪神・淡路大震災」が発生した。神戸市や…
  3. イルミネーションに照らされる時計台=11月3日、西宮上ケ原キャンパス中央芝生、山本一貴撮影 …
  4. 第4回能登半島地震現地ボランティア  能登半島地震現地ボランティアは関西学院大学ヒューマ…
  5.  ミーティングの様子(左から中村稔、中川暢三、大沢芳清、清水貴之、稲村和美、斎藤元彦)=2024年…
ページ上部へ戻る