【特集】悲願の日本一へ 体育会サッカー部 本山遥 対人守備、安定感ある戦いを

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

 高い守備力で対戦相手を抑え込む本山。去年の前期リーグ戦の立命館大戦が記憶に新しい。前半に退場者を出した関学だが、前半の先制点を10人で守り抜き、1—0で勝利。試合で本山は、立命館大に所属しながらJ1でもプレーする藤井智也と相対した。相手のスピード溢れるドリブルにも懸命に対応し、無失点に抑えた。「J1でもプレーする選手に通用したことが、自信に繋がった」と振り返った。

 取材に真摯な態度で応じた本山。物事に対して真面目に取り組む姿勢は、中学時代の監督から教わったものだという。「一つ一つのプレーや勝負にこだわること、ピッチ外でも真面目に取り組むことなど、自分の土台となるプレースタイルや人間性を形作ってもらった」と話した。

 強固なディフェンスを作り上げ、関西学生リーグ優勝、その先のインカレ優勝へ挑む。「去年は格下の相手に勝ち点を落とすことがあった。1点取れば勝ち切れるチームが理想。安定感のある戦いができるチームになっていきたい」と熱く語った。  (林 昂汰)

関連記事

ピックアップ記事

  1. 本インタビューは2024年11月に行われ、4月1日発行の関西学院大学新聞866号に掲載されました。…
  2. 応援団総部による演舞の締めくくり=4月29日、大阪・関西万博会場内、田爪翔撮影  応…
  3. 来場者を出迎えるミャクミャクの像=5日、会場内東ゲート付近、田爪翔撮影  2025年…
  4. 関学OGの参加者からの質問に答える玉木氏=2025年1月27日、東京丸の内キャンパス、田爪翔撮影 …
  5. 1995年1月17日午前5時46分、淡路島北部を震源とする「阪神・淡路大震災」が発生した。神戸市や…
ページ上部へ戻る