関学大に爆発の被害なし 相次ぐ大学への爆破予告 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

 爆破予告を受け、キャンパスの立ち入りを規制していた関西学院大は、26日から規制を解除すると発表した。爆発の被害は無かった。

 同大は20日、「25日に大学と各学校の主要建造物を爆破する」という内容の投稿が、インターネットの掲示板に見つかったと発表。25日はキャンパスを閉鎖し、学生や生徒の立ち入りを禁止していた。

 6月以降、全国で大学への爆破予告が相次いでいる。先月末には立命館大や同志社大にも爆破予告があった。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 関学OGの参加者からの質問に答える玉木氏=2025年1月27日、東京丸の内キャンパス、田爪翔撮影 …
  2. 1995年1月17日午前5時46分、淡路島北部を震源とする「阪神・淡路大震災」が発生した。神戸市や…
  3. イルミネーションに照らされる時計台=11月3日、西宮上ケ原キャンパス中央芝生、山本一貴撮影 …
  4. 第4回能登半島地震現地ボランティア  能登半島地震現地ボランティアは関西学院大学ヒューマ…
  5.  ミーティングの様子(左から中村稔、中川暢三、大沢芳清、清水貴之、稲村和美、斎藤元彦)=2024年…
ページ上部へ戻る