過去の記事一覧

  • レポート課題に困ったときはライティングセンターへ

     西宮上ケ原キャンパスの大学図書館地下1階にあるライティングセンターは、関学生に向けて学術的な文章作成能力の習得に必要な個別支援を実施している。  支援を担当するのは研修を受けた大学院生や研究員などの教育指導員だ…
  • 情報セキュリティ対策で関学を支える 情報化推進機構

     近年、大学や研究機関がサイバー攻撃による被害を受けるケースが増加中だ。関西学院情報化推進機構は現在、情報基盤整備の企画やDX(デジタルトランスフォーメーション)に関する業務に加え、サイバー攻撃対策などのセキュリティ強…
  • 夏のボランティアツアー 親子が楽しめる場「ピーナッツ広場」

    手遊びをしているピーナッツ広場の様子=2024年8月27日、アプリ甲東、宮嵜結女撮影  ボランティア活動支援センターヒューマン・サービス支援室は、8月から9月にかけてボランティアツアーを実施した。ボランテ…
  • 学生のBeRealの使い方に対する問題提起

     若者の間でBeReal(ビーリアル)が流行している。ビーリアルとは2020年に登場したフランス発のSNSアプリだ。 ビーリアルは他のSNSと大きな違いがある。それは、1日1回ランダムな時間に全ての利用者に通知が…
  • 新入部員のアツい思い 夏の献血週間開催

    受付対応の様子=7月5日、西宮上ケ原キャンパス中央芝生横テント、木下皓太郎撮影 宗教総部献血実行委員会は7月4日と5日の2日間、西宮上ケ原キャンパスで夏の献血週間を開催した。2日間の参加者は合計182人と…
  • 失われつつある選手ファースト

    7月26日から8月11日までの17日間、フランスのパリを中心に第33回オリンピック競技大会が開催された。約1万人ものアスリートが32競技329種目に出場し、世界中が熱気に包まれた。 今大会は史上最もSDGsへの取…
  • 多彩な機能を持つ大阪梅田キャンパスを有効活用へ

    1枚目 大阪梅田キャンパスがあるアプローズタワー=大阪梅田キャンパス提供  関西学院大学大阪梅田キャンパスは近年利用者数が減少しているが、様々な試みによりキャンパスの有効活用を促進している。  大阪…
  • 大学博物館 大学新聞でたどる大学昇格

    展示の様子=2024年8月7日、関西学院大学西宮上ケ原キャンパス大学博物館2階、林諒太郎撮影  関西学院大学博物館は7月29日から9月14日まで、平常展「学生たちの大学昇格運動 関西学院新聞からみる学院史…
  • 研究者への一歩 本多真紀さん

    6月29、30日に東北福祉大学で開催された生活経済学会第40回大会にて、経済学研究科博士後期課程1年の本多真紀さんが、優秀な報告者に授与される会長賞を受賞した。 生活経済学会は生活者の立場から豊かさやそれを実現す…
  • スタートラインは同じ 体育会自動車部

    競技用車両、10年以上使用している=2024年9月18日、名阪スポーツランド、木下皓太郎撮影  「自動車部ですが、免許を持っていない状態で入部する人もいますよ」。そう淡々と語るのは体育会自動車部主将の豊崎…

ピックアップ記事

  1. 2024-11-15

    兵庫県知事選立候補予定者 関学にて討論

     ミーティングの様子(左から中村稔、中川暢三、大沢芳清、清水貴之、稲村和美、斎藤元彦)=2024年…
  2. 2024-10-23

    硬式野球部65年ぶりの春秋連覇

     優勝が決まりマウンドに集まる野球部メンバー=2024年10月21日、わかさスタジアム京都、体育会…
  3. 2024-10-11

    日本人学生派遣数関学大が第1位に その要因とは

     ネブラスカ大学オハマ校の英語中期留学に参加した学生の写真=CIEC提供   関西学院大学は…
ページ上部へ戻る