投稿者プロフィール

宝本拓夢副部長 渉内部長

宝本拓夢一覧

  • 震災に思いを馳せて 30年目の節目の礼拝

     関西学院大学災害復興制度研究所は2025年1月12日、関西学院会館ベーツチャペルにて阪神・淡路大震災30周年記念礼拝を行った。  礼拝では関西学院の中道基夫院長(64)からのメッセージなど震災当時の記憶を振り返…
  • (マスターピース)「バリ山行」(「バリ」という道)

     バリ山行。正式名称をバリエーション山行。一般に定められた登山道を登るのではなく、獣道や道なき道を自らの手で切り開いて行う登山のことである。  関西学院大学のOBである松永K三蔵さん(44)の作品で、第171回芥…
  • 天守模型制作 建築学部の挑戦

    模型制作の調査を進める建築学部の学生の様子=八木康夫教授提供  関西学院大学建築学部は、学部長である八木康夫教授(63)を中心に宇和島城(愛媛県宇和島市)の天守模型の制作を進めている。  宇和島城は…
  • バドミントン部 男女とも関関戦に勝利

    得点を決めガッツポーズをする岡田選手=2024年6月15日、関西大学千里山キャンパス、久保田創士撮影  関西学院大学体育会バドミントン部は6月15日、関西大学千里山中央体育館2階メインアリーナにて開催され…
  • (マスターピース)「SKIN 短編」

     人間の価値とは、何によって決まるのだろうか。性格か、財力か、はたまた顔か。一考してみてほしい。その回答というのは人それぞれだろう。映画「SKIN 短編」に登場する人物の回答は「肌の色」であった。  「SKIN …
  • 校歌制定90周年 《空の翼》展開催

    関西学院大学博物館は2月19日から4月20日までの2か月間、平常展「校歌制定90周年 《空の翼》展」、特集陳列「井原西鶴没後330年記念 関西学院大学図書館所蔵西鶴貴重本展」の2つの展覧会を開催している。 …
ページ上部へ戻る