- Home
- ニュース
カテゴリー:ニュース
-
自然の恵みから手作りの香水を~調香師体験会開催~
学生団体のperfume partyが10月4日、5日に千刈キャンプ場(兵庫県三田市)で、自然の植物から香水を作る体験会を開催した。体験には子供から大人まで多くの人が集まった。 参加者は、キャンプ場内にある森… -
【地域】京都で地球環境について考える 山極壽一氏登壇
講演を行う山極壽一氏=2025年9月20日、国立京都国際会館メインホール、八島みのり撮影 「KYOTO地球環境の殿堂」国際会議・未来会議が9月20日、国立京都国際会館メインホールであった。地球環境の殿堂とは、京都… -
学生らが笑顔を届ける 第7回能登半島地震現地ボランティア実施
ボランティア活動支援センターヒューマン・サービス支援室は、8月8日から10日にかけ、第7回能登半島地震現地ボランティアを実施した。学生らは石川県七尾市中島町の仮設住宅と豊川地域で、地域住民との交流やイベント支援に取り… -
海外に影響を与える美術家集団「GUTAI」
村上三郎氏の作品「作品」=関西学院大学博物館収蔵 具体美術協会は、1954年に故吉原のもとに、阪神間在住の若い芸術家たちが集まり、芦屋市で設立された芸術集団だ。 具体美術協会という名は「われわれの精神が自由であ… -
古典芸能の魅力を伝えたい 夏の怪談会開催
公演を行った桂二豆さん=2025年8月25日、旧学生会館、高尾亮央撮影 古典芸能研究部は8月25日に、学生会館旧館で「上ケ原で古典芸能に触れる会・夏の怪談会」を開催した。今回は落語の寄席で、月亭柳(りゅう)正(… -
みんなで「まちづくり」 白岩正三豊中市議会議員
インタビューに笑顔で応じる白岩正三議員=2025年9月2日、豊中市役所議会棟、田爪翔撮影 参院選後、世間では政治関心が高まっている一方、特に若年層において、地方政治への関心が薄いという懸念がある。そこで弊部は… -
硬式野球部・中川将心選手 リーグ記録更新の絶対的リードオフマン
打席に立つ中川選手=体育会硬式野球部提供 2025年春季リーグ戦、体育会硬式野球部のリードオフマンとしてリーグ記録となる打率.523を記録し、首位打者を獲得したのは中川将(まさ)心(むね)選手(商学部3年)だ。… -
日加学生、カナダパビリオンにてビジネスプランを発表
カナダ留学をPRする計画を発表している金子麗さん=2025年8月8日、大阪・関西万博カナダパビリオン、八島みのり撮影 関西学院大学が運営するバーチャル・カレッジ「Cross-Cultural College」は… -
福島の本当の今を知る 原発問題特別演習「福島」~福島から原発を考える~
ハンズオン・ラーニングセンターは8月25日から28日にかけて、福島県で原発問題特別演習「福島」~福島から原発を考える~を開催した。これに先立ち、22日には事前学習を実施し、長崎大学の鈴木達治郎教授が特別講義を行った。… -
【万博】音楽と光が織りなす空間 ハンガリーパビリオン
海外の民族音楽を生で聴くことができる万博。東欧の国・ハンガリーのパビリオンは森をイメージした建物だ。木組みの外装と葉に見立てた短冊状の装飾。「ひらひら」と日本語を使って言われるその装飾は、会場に吹く海風でたなびいてい…







